ブランディングを学ぶ
著書『価値づくりの教科書 個人・小さな会社のためのブランディング』発売

このたび、代表取締役の村本彩が著した2冊目の著書
『価値づくりの教科書 個人・小さな会社のためのブランディング』が2月12日(水)より発売となりました。
本書は、「売り上げが伸びない」「集客力が弱い」「競合と差別化できない」「発信力に自信がない」「新規参入は不安」といったビジネスのお悩みをブランディングに取り組み解決する方法を書き綴った一冊です。ブランディングというビジネス全体を左右する営みについて、「価値」を切り口にお伝えします。
商品・サービスが溢れる時代、そのクオリティだけでは差別化できません。売り手独自の価値こそが、お客様がお金を支払う判断基準となります。特に、商品やサービスの提供者と消費者の距離が近い個人や小規模な企業においては、「自分らしさ」の活用が一層重要です。
個人や小さな会社が発信力を持ち活躍できる時代に必須のビジネス教養を、ぜひ本書で学んでください。
【本書の構成】
第1章 ビジネスに背伸びはいらない
第2章 お客さまの隠れた本音を知る
第3章 市場に「聖域」を見つければ怖くない
第4章 「WEB上の看板」をつくる
第5章 「感性」に訴えるWEBマーケティング
第6章 売り上げで苦しまないために
*本書は、広く支持され続けてきた『「個人」「小さな会社」こそ、ブランディングで全部うまくいく』(2021年刊行)を、60ページ以上の加筆・図版やイラストを追加してアップデートした増強改訂版です。
▼全国の書店、Amazonなどで購入いただけます
https://www.amazon.co.jp/dp/4862809812